皆さんこんにちは!
本日行われたポニー教室の様子をお届けします🌷
(※ポニー教室は事前申し込み制のプログラムです。)
今日も恒例の馬房掃除からスタート🧹
高学年のお兄さんは重いバケツを持ってくれるなど、他の子たちのサポートもしてくれました。
馬房掃除のあとは2チームに分かれて障害物競走を行いました✨
障害物としてポニーに乗りながらのスラロームがありましたが、みんなスムーズにクリア👏
これまでのポニー教室での練習の成果を見せてくれました。
ポニーから降りた後は全力ダッシュ!💨
チームからは大きな声援が飛び交っていました。
中には、「勝ち負け関係ないよ!落ち着いて頑張って!」という優しい声掛けも😊
3月にはじめて会った子どもたちですが、すっかり仲良しになりました。
ゲームの後は、たくさん乗せてくれたポニーたちに感謝の気持ちを込めてにんじんをあげました🥕
少し緊張しながらも、ポニーの口からこぼれてしまうほどたくさんのにんじんをあげてくれました🥕
今年度のポニー教室はこれで終了となります。
ご参加ありがとうございました!
来年度も2月・3月に1回ずつポニー教室を開催予定です。
(それぞれ5日間で1セットの開催となります。)
板橋区に在住の小学生のお子様が対象なので、ご興味ありましたらぜひお申込みお待ちしております!
今回の投稿もご覧いただきありがとうございました。
公園・動物園は、私たちが運営しています!
指定管理者:公益財団法人ハーモニィセンター公式ホームページ