板橋区立 こども動物園 東板橋公園 徳丸ヶ原公園

東板橋公園
徳丸ヶ原公園

東板橋公園
板橋こども動物園
徳丸ヶ原公園
こども動物園高島平分園

シマリスがしていること🐿

みなさんこんにちは

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、こども動物園高島平分園にいるシマリスが普段何をして過ごしているか

観察したことはありますか?

夏の暑い日は暑そうに寝転んでいたり、ご飯を食べていたり、

元気に走り回っていたりします🐿

 

そんな可愛いシマリスですが、上の写真のように小屋の隅などにエサが少しだけ

置いてある光景を見たことがある人はいるでしょうか?

スタッフがうっかり掃除をし忘れたのでしょうか?

いいえ、実はシマリスがわざと置いたエサなんです🌽

これは「貯食行動」というもので、食べ物をどこかに隠しておいて後から

食べるのです!

上の写真はシマリスが巣箱に貯めたエサの写真です👀

定期的に掃除をしないと不衛生なので一生懸命集めたエサですがさようならします👋

野生のリスは冬になるとエサが少なくなってしまうので、

エサが少ない時期にお腹が空かないように隠して取っておいているのです。

動物園で暮らしているシマリスは毎日エサをもらえるのでお腹が空いてしまうことは

ありませんが、それでも貯食行動を見ることはできるので、

ぜひ動物園で観察してみてください😊

シマリスが地面にエサを隠している行動は秋から冬にかけて特に多く見られますよ♪

皆様のご来園お待ちしております♪

 

公園・動物園は、私たちが運営しています!

指定管理者:公益財団法人ハーモニィセンター公式ホームページ

©Harmonycenter
指定管理者:公益財団法人 ハーモニィセンター